[1988年文献] 中高年および高齢者において,身体活動と冠動脈疾患は逆相関

Donahue RP, et al. Physical activity and coronary heart disease in middle-aged and elderly men: the Honolulu Heart Program. Am J Public Health. 1988; 78: 683-5.pubmed

コホート
7644人(45~64歳7221人,65歳以上423人)。
中高年:45~64歳,高齢:65~69歳とした。
追跡期間は12年(登録から12年後)。
結 果
・平均身体活動指数は45~64歳32.9,65歳以上32.4。どちらの年齢群も活動のほとんどはbasal(酸素消費量0.25L/分)とsedentary(0.28L/分)。
身体活動度が第1分位(身体活動指数<30.2,65歳以上は<30.8)の不活発例は45~64歳群で2362人(平均指数28.5),65歳以上群で142人(平均指数28.9),第2分位(30.2~34.4,65歳以上は30.8~33.7)の中等度活動例はそれぞれ2440人(31.9),140人(32.2),第3分位(>34.4,65歳以上は>33.7)の活動例は2419人(38.0),141人(36.1)。

・冠動脈疾患(CHD)の発症は444例。45~64歳は406例(調整前発症率は56.2例/1000人),65歳以上38例(89.8例/1000人)。
45~64歳群:身体活動第1分位149例(調整前発症率63.1例/1000人*),第2分位150例(61.5例/1000人),第3分位107例(44.2例/1000人)。
* p=0.004 vs 第3分位
65歳以上群:第1分位18例(126.8例/1000人**),第2分位12例(85.7例/1000人),第3分位8例(56.7例/1000人)。
** p=0.038 vs 第3分位

・血圧,BMI,コレステロール,喫煙,飲酒などで調整後も,45~64歳群での第1分位と比べた第3分位の有意なCHDリスク%の低下は変わらなかった(相対リスク[RR]0.69;95%信頼区間0.53~0.88)。65歳以上群でも第3分位の有意な低下は調整後も同様であった(RR 0.43;0.19~0.99)。


▲このページの一番上へ

--- epi-c.jp 収載疫学 ---
Topics
【epi-c研究一覧】 CIRCS | EPOCH-JAPAN | Funagata Diabetes Study(舟形スタディ) | HIPOP-OHP | Hisayama Study(久山町研究)| Iwate KENCO Study(岩手県北地域コホート研究) | JACC | JALS | JMSコホート研究 | JPHC | NIPPON DATA | Ohasama Study(大迫研究) | Ohsaki Study(大崎研究) | Osaka Health Survey(大阪ヘルスサーベイ) | 大阪職域コホート研究 | SESSA | Shibata Study(新発田研究) | 滋賀国保コホート研究 | Suita Study(吹田研究) | Takahata Study(高畠研究) | Tanno Sobetsu Study(端野・壮瞥町研究) | Toyama Study(富山スタディ) | HAAS(ホノルルアジア老化研究) | Honolulu Heart Program(ホノルル心臓調査) | Japanese-Brazilian Diabetes Study(日系ブラジル人糖尿病研究) | NI-HON-SAN Study
【登録研究】 OACIS | OKIDS | 高島循環器疾患発症登録研究
【国際共同研究】 APCSC | ERA JUMP | INTERSALT | INTERMAP | INTERLIPID | REACH Registry | Seven Countries Study
【循環器臨床疫学のパイオニア】 Framingham Heart Study(フラミンガム心臓研究),動画編
【最新の疫学】 Worldwide文献ニュース | 学会報告
………………………………………………………………………………………
copyright Life Science Publishing Co., Ltd. All Rights Reserved.